不貞があった場合の婚姻費用請求

婚姻費用の分担請求で、請求側に不貞行為があるというケースがまれにあります。
不貞行為をしていながら、配偶者に対して婚姻費用の請求ができるのでしょうか?

実務上は、不貞行為があった側からの婚姻費用の請求は権利の濫用、または信義則違反になるという理解が主流です。
このため、婚姻費用の請求はできないと考えられます。

ただし、請求側が子どもを養育している場合があります。
この場合、子どもは悪くありませんので、その子の生活費分は請求が認められるのが一般的です。

なお、相手が勝手に家を出て行ったのに、生活費(婚姻費用)を支払わなければならないのか?と疑問をお持ちの方もよく見えます。
しかし、この場合は婚姻費用の分担義務が認められるのが通常です。どちらかと言えば、不貞行為の場合が例外的な扱いと言えます。

執筆者情報

「ある日突然、法律のトラブルに直面した方の手助けをしたい。」 当事務所ではそのような理念の下で弁護士業務を行っています。 事務所には、弁護士に相談するのが初めてという方が多く来られます。 そのような方々に、法律上できるだけのサポートをさせていただきます。 弁護士として13年目になりますが、その間、離婚問題・男女問題について 数多くの事件を取り扱ってきました。 悩みを一人で抱え込まずに、お気軽に御相談ください。|弁護士紹介はこちら

目次