家庭内別居の熟年夫婦について離婚が成立し,有利な条件で財産分与ができた事例

 

依頼者 女性 50代 パート

相手方 男性 50代 会社員

子ども 2人(成人)

 

目次

ご相談の経緯

依頼者様は,20年以上前に御主人と結婚しました。しかし,夫婦関係は冷え込み,家庭内別居の状態になっていました。御主人には浪費癖があり,多額の借金をしていました。夫婦間に性格の不一致もあり,依頼者様は,お子様が成人したタイミングで,離婚を決意しました。

しかし,御主人に離婚を切り出したものの,離婚について御主人の承諾が得られず,協議での離婚はなかなか進まない状況でした。そのような状況に困り果て,依頼者様は,当事務所に御相談にお越しになりました。

 

当事務所の活動

離婚について,依頼者である妻の側から委任を受け,まずは交渉を行うことにしました。離婚についての依頼者様の意向を伝えたところ,御主人は頑なに離婚を拒まれたため,離婚調停を申し立てる方針となりました。

離婚調停についても,引き続き妻側の代理人として事件の受任をしました。調停を進めていくうちに,御主人も離婚の方向に考えが変わりました。

その後,財産分与について協議を行い,依頼者様が家の所有権を取得し,そのまま自宅に住み続けられるように,調停を進めていきました。

 

結果

調停の結果,離婚が成立しました。また,財産分与についても,依頼者様が自宅の所有権を取得でき,依頼者様は自宅を出ずに済むことになりました。この他,500万円を受け取る内容での合意も出来ました。

 

ポイント

家庭内別居の状態にある熟年夫婦が離婚の御相談にお越しになるケースは少なくありません。そのようなケースでは,まず,離婚について御夫婦の共通認識が形成できるかが問題になります。そして,双方が離婚で合意できていたとしても,夫婦が長年形成してきた財産をどのように分割するかという財産分与が問題になります。

今回のケースでは,最終的に離婚の方向で御主人の納得が得られました。また,財産分与についても,依頼者である妻の側が自宅の分与を受けることができ,自宅を出て行かずに済んだ点で,依頼者にとって有利な内容での解決が得られました。

執筆者情報

「ある日突然、法律のトラブルに直面した方の手助けをしたい。」 当事務所ではそのような理念の下で弁護士業務を行っています。 事務所には、弁護士に相談するのが初めてという方が多く来られます。 そのような方々に、法律上できるだけのサポートをさせていただきます。 弁護士として11年目になりますが、その間、離婚問題・男女問題について 数多くの事件を取り扱ってきました。 悩みを一人で抱え込まずに、お気軽に御相談ください。|弁護士紹介はこちら

目次